2020年10月15日

ノーベルアームズ シュアヒット T2 ソーラー SURE HIT T2 SOLAR ドットサイト・ダットサイト 入荷

こんにちは。アームズギア店長です。
今回は新入荷商品のご案内です。

・ノーベルアームズ シュアヒット T2 ソーラー SURE HIT T2 SOLAR ドットサイト・ダットサイト

最新のバッテリーマネージメント機能を搭載した、小型軽量手のひらサイズのドットサイトになります。従来のソーラーシステムよりも進化したDual Power Source。

バッテリーをパワーソースとした従来のドットの点灯、及びバッテリー不要の正真のソーラーパネルによるシャープなドットを点灯させることができます。また、バッテリーと併用する場合は光の強さとバッテリーの電圧によって自動的に「バッテリーモード / ソーラーモード」に切り替わりドットを点灯させます。

ナイトヴィジョン対応(N1、N2)の11段階輝度調整機能は暗闇から炎天下のシチュエーションまでドットを鮮明に映し出します。また対物/接眼レンズの汚れを防ぐロータスコーティング(撥水コーティング)を採用しております。

そして、対物レンズを被弾から守るレンズガード(強化ガラス)とレンズの反射を防ぐキルフラッシュも標準装備しており、ユーザーのお好みで4通りの使い方が可能となります。

最新のバッテリーマネージメント機能「Dual Power Source」 外光によって発電するSolar Systemを搭載しています。 光の強さとバッテリーの電圧によって自動的にSolarモードとバッテリーモードが切り替わります。
また、電池を外した状態でも外光によってドットが点灯します。

倍率:(等倍) 対物径:21 mm 全長:69 mm 重量:177 g 付属品:レンズガード、キルフラッシュ、レンズカバー、マウント取付用トルクスレンチ ウォータープルーフ:撥水:ロータスコーティング(対物、接眼レンズ) ショックプルーフ:600 G ドットサイズ:3M.O.A.(11段階輝度調整、N1/N2ナイトビジョン対応) バッテリー:CR2032

  • アームズギア本店はこちら
    ノーベルアームズ シュアヒット T2 ソーラー SURE HIT T2 SOLAR ドットサイト・ダットサイト 入荷
    ノーベルアームズ シュアヒット T2 ソーラー SURE HIT T2 SOLAR ドットサイト・ダットサイト 入荷
    ノーベルアームズ シュアヒット T2 ソーラー SURE HIT T2 SOLAR ドットサイト・ダットサイト 入荷
    ノーベルアームズ シュアヒット T2 ソーラー SURE HIT T2 SOLAR ドットサイト・ダットサイト 入荷



    同じカテゴリー(光学機器(スコープ/ダットサイト/双眼鏡/他))の記事画像
    ノーベルアームズ (次世代・ハイサイクル・スタンダード) MP5 G3 プロファイル ミドル マウントベース 入荷
    ノーベルアームズ/ドットサイト COMBAT Mk3ワイド ダットサイト 再入荷
    ノーベルアームズ/タクティカル CQB マウント30mm TACTICAL CQB MOUNT 再入荷
    ノーベルアームズ NEW コンバット COMBAT AIM T1 ドットサイト・ダットサイト 入荷
    ノーベルアームズ セラコート コンバット COMBAT AIM T1 ドットサイト・ダットサイト 入荷
    ノーベルアームズ セラコート コンバット COMBAT AIM T1 ドットサイト・ダットサイト 再入荷
     ノーベルアームズ (次世代・ハイサイクル・スタンダード) MP5 G3 プロファイル ミドル マウントベース 入荷 (2024-11-25 10:13)
     ノーベルアームズ/ドットサイト COMBAT Mk3ワイド ダットサイト 再入荷 (2023-05-26 18:12)
     ノーベルアームズ/タクティカル CQB マウント30mm TACTICAL CQB MOUNT 再入荷 (2021-03-19 10:54)
     ノーベルアームズ NEW コンバット COMBAT AIM T1 ドットサイト・ダットサイト 入荷 (2019-10-16 22:51)
     ノーベルアームズ セラコート コンバット COMBAT AIM T1 ドットサイト・ダットサイト 入荷 (2019-01-08 11:58)
     ノーベルアームズ セラコート コンバット COMBAT AIM T1 ドットサイト・ダットサイト 再入荷 (2018-12-23 22:21)


    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。