2023年07月06日

ブラックボア 鍛造シースナイフ ストライク G-10 Black Boar Custom Knife 新入荷

こんにちは。アームズギア店長です。
新入荷商品のご案内です。

・ブラックボア 鍛造シースナイフ ストライク G-10 Black Boar Custom Knife

初回生産バージョンのワートホグに改良を重ね2023年進化版"ストライク"が遂に完成!
ブレードのアウトラインを変えたこと、ブレードのウェイトバランスを変えたこと、
鍛造の証である槌目を残す仕上と変えたことなどが鍛冶屋側での改良点です。

ハンドルの作者である萩野力氏側では、マイカルタから圧倒的な耐久性を誇るカーボンファイバー or G-10にハンドル材を変更。 革シースから強度、操作性に勝るKydexシースに変更しました。

結論! さらに実用性に特化したナイフとなりました。

全長:275 mm
刃長:155 mm
刃厚:7 mm
重量:383 g
ブレード鋼材:ステンレス+青紙鋼
ハンドル材:G-10
シース:Kydex

ブラックボア ブッシュマスター シースナイフ,鍛造ナイフ特集 ,Black Boar Bush-Master Custom Knife

ブラックボア ブッシュマスター シースナイフ,鍛造ナイフ特集 ,Black Boar Bush-Master Custom Knife
ブラックボアは山秀がコアなナイフファンの声を聞いて実現させたいと思った鍛造ナイフを形にしたブランド。

ブッシュマスターはRAMBO4 を和式鍛造ナイフにモデファイしたようなデザインが特徴のブッシュナイフ。 6.5mm厚の鍛造ブレードは到底ステンレスナイフでは及ばない靭性と切れ味をもちます。 枝のみならずある程度の幹なれば一刀両断に切り落とします。

全長:400 mm
刃長:243 mm
刃厚:6.5 mm
重量:480 g
ブレード鋼材:青紙+ステンレス
ハンドル材:BKマイカルタ

  • アームズギア本店はこちら
    ブラックボア 鍛造シースナイフ ストライク G-10 Black Boar Custom Knife 新入荷
    ブラックボア 鍛造シースナイフ ストライク G-10 Black Boar Custom Knife 新入荷
    ブラックボア 鍛造シースナイフ ストライク G-10 Black Boar Custom Knife 新入荷
    ブラックボア 鍛造シースナイフ ストライク G-10 Black Boar Custom Knife 新入荷
    ブラックボア 鍛造シースナイフ ストライク G-10 Black Boar Custom Knife 新入荷



    同じカテゴリー(ナイフ/刃物)の記事画像
    ソグ/SOG KIKU XR (12-27-02-57) ブラックアウト 松田菊男モデル 折り畳み ナイフ 新入荷
    岩井 丈(源右衛門)作 ステーキナイフ 暁 鍛造ナイフ 新入荷
    シュレード SCHF1182514 ベッドロック シープスフット シースナイフ Schrade 新入荷
    BPS ナイフ フィンライト ウクライナ製 1066鋼 ナイフ, Finn Lite KNIFE 新入荷
    ボーカー マグナム FFBマチェット・ナイフ 02MB204 新入荷
    ソグ/SOG KIKU XR (12-27-01-57) 松田菊男モデル ナチュラルマイカルタ 折り畳み ナイフ 新入荷
    同じカテゴリー(ナイフ/刃物)の記事
     ソグ/SOG KIKU XR (12-27-02-57) ブラックアウト 松田菊男モデル 折り畳み ナイフ 新入荷 (2025-05-06 14:26)
     岩井 丈(源右衛門)作 ステーキナイフ 暁 鍛造ナイフ 新入荷 (2025-01-20 16:26)
     シュレード SCHF1182514 ベッドロック シープスフット シースナイフ Schrade 新入荷 (2025-01-10 13:34)
     BPS ナイフ フィンライト ウクライナ製 1066鋼 ナイフ, Finn Lite KNIFE 新入荷 (2025-01-06 17:32)
     ボーカー マグナム FFBマチェット・ナイフ 02MB204 新入荷 (2024-12-30 15:16)
     ソグ/SOG KIKU XR (12-27-01-57) 松田菊男モデル ナチュラルマイカルタ 折り畳み ナイフ 新入荷 (2024-12-27 18:34)

    Posted by armsgear  at 14:58 │Comments(0)ナイフ/刃物

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。